僕の作った花束です^^
今まで出たい人は出場出来た九州ブロック大会が、
地区予選を勝たなければ出場でき無くなりました。
それで予選を10月15日那覇で行なってきました
15人中4名通過でしたがみごと敗退してしまいました
凄く悔しかったですが、落ちて色々学んだ事も多く来年また頑張りま~す(^O^)/
審査の時の様子です。
懇親会と審査員による特別デモの様子です^^
盛り上がって2次会・・・喜納昌吉さんのお店へ
会長も支部長もみんなで飲んで踊ってビーチャー状態です
その後は審査員の加藤雄一郎さんと一緒に
久々の松山行ってきました、楽しかったです^^
JFTD花キューピットの先輩や先生、仲間に会って楽しいひと時でした(^0^)/
今回アドバイスをくれたり、
お店を使わせていただいたり色々お世話になった支部長に先輩の皆様
本当に有難うございました^^
残念でしたが、楽しい一時おめでとうございます。
同じ草仲間として応援しています。
いつも、楽しい様子がうかがえて
いいですねー。
実は「風のとらじろう」終了します。
いろいろありがとうございました。
今度また、店に行きますね。
草次郎様
かきこありがとうございます^^
草花っていいな~と思っている今日この頃です。
草仲間としてヨロシクです(^0^)
とらじろう様
お久しぶりです^^
「風のとらじろう」終了なのですね・・・(;0;)さびしーっス
僕のほうこそ色々ありがとうございました。
第二段楽しみにしていますね(笑)、
1