4月20日~22日まで九州大会で長崎に行ってました^^
今回は、応援と言う名の下にゆっくり~と有意義な時間を過ごしてきました。
手前が僕で、中央が「花の店クックの玉城さん」・
その両脇が
「沖縄で3店舗を経営する花の店イケハラの、左から兄の~ぶ~・弟て~つ~です」
4人で前夜祭を軽めに焼き鳥屋さんで・・・
何故か泡盛が沢山ありまして飲みたい衝動に駆られましたが
誘惑に打ち勝ち、3人は作品の最終仕上げに帰っていきました。
僕も明日の後夜祭のためにホテルで寝ようとしましたが・・・
ベットの上の掛けてある絵が気味悪くて結局3過ぎまでだらだら起きてました、その絵です
本当に怖かったです・・・でもここに2泊しました・・・
さてイヨイヨ予選です^^
「フラワースタジオひるがおの洲鎌さん」と一緒に会場に向かいました。
会場には続々と地区予選勝ち上がった猛者達がジャパンカップ出場を胸に
気合の入った作品を持ち込んで来ていました。
中にはいつもファイナルに残る常連組みの先輩や、
去年一緒にファイナルを戦った仲間の顔がちらほら
久しぶりの再会に話をしたり作品を見たりしてると審査が始まりました。
審査員の佐々木先生が「の~ぶ~作品の審査中ショット」 気になる、の~ぶ~(笑)
沖縄県代表4人の作品です
出展順です、洲鎌さん・て~つ~・玉城さん・の~ぶ~
みごと洲鎌さん3年連続4度目のファイナリストに、の~ぶ~も一次予選突破おめでとーう
ファイナリスト18人に競技の説明注意などがされて
洲鎌さんいよいよ3年連続ジャパンカップ出場に向けてファイナル競技開始です。
競技風景
審査の結果洲鎌さん3年連続ジャパンカップ出場そして
九州ブロック第2位通過本当におめでとうございます
そして待ちに待った後夜祭が・・・
コメントは控えさせていただきます・・・(笑)
今回九州ブロック長崎大会に行く中で、僕は「7つ」の事をしたいと思ってました。
8年前に「たーぼーさん・玉城さん・ヤースーさん」と行ったお店に行けなかった事
以外、6つは出来たのでチョットした達成感はありますが・・・
自分の作品が出せて無いので
今年の予選勝ちあがって、来年は出場したいと思います
長崎をはじめ、他の県の花キューピットの先生、先輩、仲間の皆様、本当に楽しかったです
本当にありがとうございました^^
番外編in沖縄
5,6年ぶりに、なつかしの花工房の2人と・・・
また飲みましょうね~^^